投資初心者の人の「つみたてNISAとiDecoどっちがおすすめ?」という疑問にお答えします。投資に興味ある・始めたいと思った人が最初に迷うポイントかと思います。
脱サラパパ
基本はつみたてNISAかな
iDecoは60歳まで引き出せないという制限があるので、基本はつみたてNISAを優先した方がいいと思います。人生何が起こるかわからないので、何かあった時にいつでも引き出せる方が安心ですよね。
とはいえ、iDecoもすごくメリットがある制度(実際に脱サラパパもやってます)なので、どうゆう場合はiDecoもおすすめなのかも含め、もう少し詳しく解説します。
とはいえ、iDecoもすごくメリットがある制度(実際に脱サラパパもやってます)なので、どうゆう場合はiDecoもおすすめなのかも含め、もう少し詳しく解説します。
目次
つみたてNISAとiDecoどっちがおすすめ?
●つみたてNISA ・特別な理由がない限りつみたてNISAを優先 ●iDeCo ・60歳まで使わないお金がある ・長期運用できる ・つみたてNISA(もしくはNISA)を満額やってる
どちらを選べばいいか悩む人も多いかと思いますが、脱サラパパの考えでは、基本はつみたてNISAを優先でいいかと思います。
iDecoのダブル節税(所得控除・非課税で運用)はすごく魅力ですが、iDecoは60歳まで引き出せないのはリスクが大きいので、特別な理由がない限り、つみたてNISA(もしくはNISA)をやってないのに、iDeCoだけやるというパターンはないと思います。
iDecoのダブル節税(所得控除・非課税で運用)はすごく魅力ですが、iDecoは60歳まで引き出せないのはリスクが大きいので、特別な理由がない限り、つみたてNISA(もしくはNISA)をやってないのに、iDeCoだけやるというパターンはないと思います。
iDecoがおすすめな場合
下記のような人にはiDeCoもおすすめです。
-
60歳まで使わないお金がある
-
長期運用できる
-
つみたてNISA(もしくはNISA)を満額やってる
脱サラパパも上記の1と2が当てはまるため、iDecoもやってます(2024年から新NISAがはじまると満額でなくなる可能性が高いので、iDecoの金額を少し減らすかもしれません)
60歳まで使わないお金がある
iDeCoは60歳まで引き出せないですが、ある程度は60歳まで使わないお金があり、それを投資にまわしたいと考えている人には、iDeCoも良いと思います。
iDeCoの方が「所得控除」「非課税で運用できる」という節税効果が高い制度なので、60歳まで使わないですむお金があれば、iDeCoのメリットが大きくなります。
iDeCoの方が「所得控除」「非課税で運用できる」という節税効果が高い制度なので、60歳まで使わないですむお金があれば、iDeCoのメリットが大きくなります。
長期運用できる
iDecoは60歳まで運用できるので、20代〜30代の方は20年以上非課税で運用できます(つみたてNISAは20年まで)。例えば、30歳でiDecoをはじめれば30年運用できるので、20代〜30代の方で20年以上運用したいならiDecoも良いと思います。
*2024年から新NISAがはじまると非課税期間が無期限になるので、この観点は2023年までにiDeCoを始める場合のみ有効です
つみたてNISAを満額やってる
つみたてNISA(もしくはNISA)を満額やっていて、(60歳まで使わないお金があり)もっと投資したいという人にもiDecoも良いと思います。(2024年から新NISAがはじまると年間の投資上限が最大360万円になるので、2024年以降はNISA満額やってさらに投資可能という人はかなり減ると思いますが…)
つみたてNISAがおすすめ!
基本はつみたてNISA
脱サラパパの考えでは、やはり基本はつみたてNISAを優先で良いと思います。
iDecoのダブル節税(所得控除・非課税で運用)はすごく魅力ですが、iDecoは60歳まで引き出せないのはリスクが大きいので、特別な理由がない限り、基本はつみたてNISAがおすすめです。
つみたてNISAにおすすめな証券会社
つみたてNISAのおすすめの証券会社は下記に当てはまる会社です。
- eMAXISSlimシリーズに投資ができる
- 手数料が安い
- クレカ積立でポイントがもらえる/ポイント投信できる
- つみたてNISAの銘柄数も多い
この条件に当てはまる
- SBI証券
- 楽天証券
がおすすめです。
SBI証券でつみたてNISA
- 三井住友カード(NL) で積立設定すれば、投資するだけで0.5〜2%のポイントがもらる
- そのポイントで投資できるので、利益が0.5〜2%増えるのと同じ
*ポイント還元率はカードの種類(一般/ゴールド/プラチナ等)で異なります
楽天証券でつみたてNISA
- 楽天カード で積立設定すれば、投資するだけで0.2〜1%のポイントがもらる
- そのポイントで投資できるので、利益が0.2〜1%増えるのと同じ
*ポイント還元率は投資銘柄の信託報酬の代行手数料によって異なります。
iDecoにおすすめな証券会社
つみたてNISAのおすすめの証券会社は下記に当てはまる会社です。
- eMAXISSlimシリーズに投資ができる
- 手数料が安い
- iDecoの銘柄数も多い
この条件に当てはまる
- SBI証券
- 楽天証券
がおすすめです。
iDecoはこの2社であればどちらでも大丈夫です。お好きな方を選びましょう。
つみたてNISAの始め方<楽天証券編>
【楽天証券の開設方法】 楽天証券 口座開設の申し込みをする 1. 楽天証券 口座開設の申し込みをする 下記から楽天証券サイトの口座開設ページへ 楽天証券の無料口座開設...
子育て夫婦がつみたてNISAを「6年」やってみた結果・銘柄を公開!
※当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。 2017年から、NISA・つみたてNISAをはじめて、今年で6年目になりました。2017年はつみたてNISAはなかったので、...