【完全保存版】4000万円ためるためにやった家計見直し&節約術を公開!①

当ページのリンクには広告が含まれています。
脱サラパパ
脱サラパパ
自身も実践してる家計見直し・節約方法を公開しますー
今回紹介する節約方法を実践した結果、貯金ゼロから4000万円貯まりました!
実際には「節約の前の家計管理」や「貯めたお金を増やす投資」も重要なので、
そちらの記事も併せて参考にしてもらえたらと思います。
数千万も貯めるんだから、さぞかし修行僧のようなミニマムライフをしている想像している方もいるかもしれませんが、我が家の節約は「ゆるゆるスタイル」なので、気軽に取り入れられるものが多いかもしれません。
*実は我が家も、最初は「修行僧スタイル」でやってた時期もあるのですが、反動でストレスが溜まったり、飲み代等新たな出費が増えたり、夫婦間でケンカが増えたり、無理してもいいことないし、結局続けることができなかったので、無理なく続けられる「ゆるゆるスタイル」に落ち着きました
脱サラパパ
脱サラパパ
無理のないくらいの節約がGood!
目次

固定費を見直す

まずは、固定費の見直しです。正直これが支出を減らすための最重要ポイントです!
固定費とは、家賃、高熱費、水道、通信費などの決まった金額かかる費用です。
固定費は
・一度見直せば長く節約できる
・生活水準を落とさずに節約できる
という点で、無理のない節約方法において最も重要です。
脱サラパパ
脱サラパパ
ココがゆるゆる節約術の一番のポイント!

電気・ガスは定期的に見直す

電気とガスは自由化されたので、会社を選ぶことができます。
会社によって料金は違いますが、商品(電気・ガス)は変わらないので安心してください。
支出を抑えても生活水準は全く変わらないモノの典型ですね!
料金を安くというのは当然ですが、「キャンペーンによって最初の数ヶ月は安くなることが多い」ので、1年に1回くらい定期的に見直し(乗り換える)イメージです。
●電気・ガスの見直し方法
(1)契約情報と直近料金を調べる
     検診表やマイページで、契約プラン/供給地点特定番号/アンペアなどを把握
(2)上記情報でシミュレーションして、乗り換え申し込み

>>電気の切り替えシミュレーションはこちらから

>>ガスの切り替えシミュレーションはこちらから

スマホはもちろん格安SIM

脱サラパパのスマホ代は夫婦合わせて約2500円です(しかもパケ放題)
3キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)を利用してた頃は、毎月9000円、夫婦で18,000円くらいでしたが、今は格安SIMで2500円なので、月15,500円(年間186,000円)の節約ですね。
*2022年10月までは楽天モバイルで3GBまで実質無料で使用してましたが、
・料金改定で2022年11月から3GBまで980円に
・出先で動画が見れないとキツイ(特に子連れの場合)
というのがあり「povo(電話回線)+mineo(ネット回線)」に切り替えました
*投資に興味あるけどなかなか一歩踏み出せないという友人知人からアドバイスを求められた時は、このスマホで節約した分で、どうせ今まで捨てていたお金だしという気分で、少額から始めてみたらと伝えて、投資デビューした人も何人もいます。

不要な保険は解約

・ソニー生命の貯蓄型保険(学資保険) →解約
・かんぽ生命の貯蓄型保険(学資保険) →継続(自己負担なし)
脱サラパパは2年くらい前に保険を見直した結果、
保険を解約して、実質の保険料はゼロになりました!
どちらも学資保険ですが、上は脱サラパパ夫婦の意志で加入したもの、
下は義理母の好意(保険料負担してもらってる)で加入したものです。
2つとも一緒に解約するか悩みましたが妻が母の好意を無碍にしたくないということで継続することにしました。
脱サラパパ
脱サラパパ

見直した結果、年間18万円安くなったよー

ちなみに、以前は掛け捨ての医療保険に加入してました。貯金ゼロの時は「何かあった時の安心感に」なってると感じましたが、掛け捨てだと、入院でも最大100万程度、死亡でも1000万程度なので、資産総額が2000万円くらいになった時、もう意味ないなと感じて解約しました。

食費は食料品とランチから見直し

食費の見直すはある程度分けて考えるのがおすすめです。
我が家はこんな感じで、食費の内訳を分けて家計管理してます。
(いつも分けてると管理が面倒なので、見直したい時に3ヶ月程度しっかりやる感じ)
 
<生活費>
・食料品
・ランチ(夫)
・ランチ(妻)
 
<贅沢費>
・外食
・出前
・コンビニ
●食費を無理なく見直す方法
STEP1:食料品・ランチを10%削減/コンビニはゼロを目標に
STEP2:外食・出前の上限を決める
STEP3:ネットスーパーを活用する

食料品・ランチを10%削減を目標に

贅沢費は変動しやすいので、コントロールしやすい生活費の「食料品」や「ランチ」をまず10%減らすくらいの目標から始めると、無理なく支出削減できます。
生活費は意識だけで結構変わるので、意外とストレスなく30%削減くらいはできちゃいます。

コンビニはゼロを目標に

コンビニは基本的にスーパーで事前に買えば済むものばかり、出先や夜間の緊急時にどうしてもという時は止む無しですが、最初は少し不便を感じると思いますが、まずはゼロを目指しましょう。慣れると大したことないです(スーパーで事前まとめ買いすればいいだけなので)

外食・出前の上限を決める

「食に全く興味ない」は外食をゼロに、「料理が好き」という人は出前をゼロにできれば一番いいですが、「美味しいものを食べる」「忙しい時の時短や息抜き」は豊かに生きるためのキーポイントなので、外食・出前は必要以上に減らそうしない方が多少支出が増えたとしても、人生の満足度は上がると思います。
「上限はこれくらい」と決めて、毎月どうだったか意識するくらいが丁度いいと思います。意識するだけで、意外とストレスなく20%削減くらいはできるものです。

ネットスーパーを活用する

ネットスーパーが利用できる地域では、保存が効く食料品をネットスーパーで月1回まとめ買いするのもオススメです。脱サラパパは、朝食のシリアル、ドリップコーヒー、ミネラルウォーター、カップ麺などをネットスーパーで毎月まとめ買いしてます。
*日用品では、トイレットペーパー、キッチンペーパー、洗剤、シャンプー、ウェットティッシュなど一緒に購入してます
ちなみに、まとめ買いするのは送料を安くするためです。たいていのネットスーパーは5000円くらい購入すれば送料無料になるところが多いです。
食料品は毎月必ず買うものなので、貯めたポイントを利用するのに向いてます。せっかくポイントを貯めても、贅沢品の購入に利用してたらお金はたまりませんが、毎月食料品の購入に利用すれば、その分お金が貯まります!
*脱サラパパは、楽天で購入してますが、「楽天西友ネットスーパー」だと品揃えは多いが期間限定ポイントが使えないため、ドラックストア系の食料品や日用品は期間限定ポイントが使える「楽天24」で購入するという感じで使い分けてます

完全キャッシュレス化

クレジットカードをまとめる

クレジットカード何枚持ってますか?いつも使ってるのは2~3枚で、使っていないものも結構あるという人もいるのではないでしょうか。
クレジットカードを見直すことで
  • 年会費がかかるクレジットカードを見つけられる
  • 効率よくポイントを貯められる
  • 支出の流れが分かりやすくなる
といったメリットがあります。
実際、我が家も夫婦合わせて、4枚ほど年会費のかかるカードを使ってました。
入会当時は「初年度年会費無料」とか「当時の生活パターンだと年会費以上のメリットがある」としても、今は特に理由もなく、年会費を払い続けてるということもあると思います。
*我が家でもクレカ見直しで、年間15,000円ほど支出を減らせました

キャッシュレス決済でポイントもらう

QR決済など実店舗でもキャッシュレス決済が普及した今、理由なく現金払いをしていることがあるならキャッシュレス決済するようにしましょう。
実店舗もキャッシュレスにすることで
  • ポイントが貯まる
  • 店舗ごとのポイントカードを減らせる
  • 家計簿つける手間がなくなる(家計簿アプリ連動前提)
  • (財布を持ち歩かなくて良くなる)
といったメリットがあります。
QR決済とクレカのポイント二重取り、カード特典利用など、キャッシュレスでより安くする方法はいろいろあり日々変わっていくので、1円でも安くすることにこだわりすぎずに、安さ以外にもメリットがたくさんあるから、まずはキャッシュレスにして、時々見直すくらいがちょうどいいと思います。
ここまでが、脱サラパパが実践している節約方法の前編でした。
 
後編は
・楽天経済圏を使い倒す
・制度を利用して貰えるものは逃さない
・できるだけ物を持たない
といった手軽にすぐに始められる方法をご紹介します。ぜひ後編もご覧ください。後編はこちら↓
 
あわせて読みたい
【完全保存版】4000万円ためるためにやった家計見直し&節約術を公開!② 脱サラパパ 自身も実践してる家計見直し・節約方法の後編です! 今回紹介する節約方法を実践した結果、貯金ゼロから4000万円貯まりました!実際には「節約の前の家計管...
あわせて読みたい
【お金のため方:ステップ1】収支の把握からはじめよう 【お金を貯めるには?】 結婚資金なんとかしなきゃ..こどもの教育資金ためなきゃ...老後資金は大丈夫かな...そんなふうになんとなくお金に関する不安やストレスを抱えて...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ダズぱぱのアバター ダズぱぱ 自営+投資家

借金200万から純資産5000万達成。
平凡子育て夫婦でも準富裕層になれたコツを発信中。

・NISA投資歴7年、FP2級技能士
・インデックス投資で教育&老後に備えつつ
・高配当株投資でセミリタイア目指す

年間必要になる生活費:300万
年間配当金+事業収入:200万
(セミリタイア達成まであと100万)

目次