配当金に気になるけど、何から始めたらいいのかわからない…
株式投資って難しそう…知識ゼロからだと厳しいのかな…
高配当株投資は、多くの人にとって魅力的な投資方法ですが、何から始めればいいのか、どのように進めればいいのか、初心者には分かりにくいものです。この記事では、高配当株投資の基本から始め方、おすすめの銘柄まで、わかりやすく解説します。
- 高配当株投資の基本とメリット
- 投資開始前の準備とステップバイステップの進め方
- 初心者におすすめの高配当株銘柄
- 投資に関するよくある疑問への回答
この記事を読み終わった後には…
これなら私にもできそう!早速、高配当株デビューしてみたい
買ってみたい株も見つかったし、少額からコツコツと買ってみようかなー
といったように感じてもらえたら嬉しいです。
この記事は、
- NISA投資歴7年
- FP2級技能士の資格保有
- 借金200万から純資産5000万達成
- 年間配当金は100万円超え
の私「ダズぱぱ」が、投資経験と専門知識を基に、初心者でも安心して高配当株投資を始めることができるようにガイドします。
この記事を最後まで読んで、高配当株であなたの投資人生を豊かにしましょう!
高配当株投資ってどんなもの?
「高配当株投資」という言葉をよく耳にするけれど、具体的にどんなものかというと、配当利回りが高い株に投資することで、定期的な収益を得る方法です。例えば、100万円を投資して年間5%の配当を受け取れば、1年で5万円の収益が得られます。
具体的に、「高配当」とはどれくらいの利回りを指すのでしょうか。
一般的には配当利回りが3%以上の株を「高配当」と見なすことが多い。
※東京プライム市場の平均利回りが約2.25%なので、高配当株の方が市場平均よりも高い。
このような高配当株投資は、ただの収益源ではなく、賢い投資戦略の一環としても重要です。次のセクションでは、高配当株がなぜ投資家に注目されるのか、その魅力を3つのポイントで詳しく解説します。
なぜ高配当株?その3つの魅力とは?
高配当株投資の最大の魅力は、安定した収入源を確保できることにあります。長期にわたって配当金を受け取ることで、資産の成長を実感できます。具体的には以下の3つの魅力があります。
- 安定した不労収入が得られる
- 株価に一喜一憂せず投資できる
- 「今すぐ」生活が豊かになる
安定した不労収入が得られる
不労所得って聞くと、なんだか怪しい気が…笑
実は、高配当株投資では、会社が利益を上げることで、その一部が配当としてあなたの口座に入ります。つまり、あなたが特に働くことなく収入が得られるます。
株価に一喜一憂せず投資できる
日々の株価に一喜一憂することなく、安心して長期投資できるのがいいよね。
株価の上下に左右されず、長期的な視点で投資を行えます。
「今すぐ」豊かにを実感できる
子供が小さい今だからできること、家族との時間や経験にお金を使いたい
インデックス投資のように未来への備えだけでなく、
高配当株からの配当金がもらえるので、今の生活が良くなる、楽になる実感が得られます。
高配当株投資の始め方
高配当株投資の始め方を詳しくご紹介します。これから投資を始める初心者の方に向けて、ステップごとに解説します。
- 口座を開設する
- 銘柄を選定する
- 少額で高配当株を購入する
- 入金額を少しずつ増やす
STEP1:口座を開設する
証券口座の開設って大変そう…
実は、手数料の低い証券会社で証券口座を開設するのはとても簡単です。特にネット証券を利用するメリットは大きいです。
- 手数料の安さ: 多くのネット証券では、取引手数料が低いか無料です。
- 操作のしやすさ: オンラインで簡単に取引ができます。
- 情報の豊富さ: 株価情報や企業分析など、投資に必要な情報が手に入ります。
- 時間と場所の自由度: いつでもどこでも取引が可能です。
ネット証券で口座を開設って言っても、証券会社がたくさんって、どこがいいのかわからない…
など「おすすめの証券会社ってどこ?」といった声をよく聞きます。
結論:個人的にはSBI証券が最もおすすめです。
一番の理由は「業界屈指の格安手数料」です。
国内株式の売買手数料は「0円」で驚異的な手数料プランを提供してます。
ちなみに、高配当株投資家157人に「メイン口座で使用している証券会社はどこですか?」とアンケートを取ったところ、下記のような結果になりました。
※アンケートは運営しているInstagramで実施
STEP2:銘柄を選定する
どんな銘柄を選べばいいの?
配当利回りが高く、安定した業績を持つ企業の株を選ぶのがポイントです。
STEP3:少額で高配当株を購入する
高配当株を買うには、大金が必要なの?
実は、そうでもありません。1000円以下で購入できる高配当株もあります。たとえば、「NTT」は1株約170円、また「ENEOS」は1株約580円で購入可能です。こうした銘柄を選ぶことで、少ない資金でも投資を始め、リスクを抑えつつ市場の動きを学ぶことができます。
STEP4:入金額を少しずつ増やす
投資金額を増やすには、どうすればいいの?
入金力を上げる方法として、家計管理で支出を見直し、副業で収入を増やすことが考えられます。例えば、固定費を見直して月に5万円の支出を削減し、副業で月に5万円の収入を上げることができれば、月に10万円の入金力を増やすことが可能です。こうして、徐々に投資額を増やしていき、より多くの配当を目指しましょう。
初心者必見!おすすめ高配当株を紹介
高配当株の世界は広いですが、特に初心者にぴったりな銘柄をいくつか選んでみました。投資を始める際の参考にしてくださいね。
永久保有したい高配当株
長期的な安定を求めるなら、「三菱HCキャピタル」や「三井物産」などの銘柄が適しています。これらの企業は安定した業績を誇り、長期的な投資に最適です。
- 三菱HCキャピタル(8593)
- 三井物産(8031)
- KDDI(9433)
1000円以内で買える高配当株
「とりあえず、少ないお金で試してみたい!」という方には、「日本電信電話」や「ENEOS」がいいかもしれません。これらの株なら、1株1000円以下で始められます。
- 日本電信電話(9432)
- ENEOS(5020)
- 三菱HCキャピタル(8593)
「1000円以内で買える高配当株についてもっと詳しく知りたい!」という方には、下記の記事がおすすめです。
新NISAで買いたい高配当株
「税金のことも考えて賢く投資したい!」と考えている方は、「三菱UFJFG」や「KDDI」に注目。新NISA制度を活用して、株価の値上がり益も配当金も税金を気にせず投資できます。
- 三菱UFJFG(8306)
- KDDI(9433)
- アステラス製薬(4503)
ディフェンシブな高配当株
市場の変動が気になる方には、「電源開発」や「東京海上HD」がぴったり。これらは市場の波に強いので、安定志向の方にも安心です。
- 電源開発(9513)
- 東京海上HD(8766)
- 九州旅客鉄道(9142)
株主優待がもらえる高配当株
「配当以外にもちょっとした楽しみがほしい!」という方には、「ヒューリック」や「アビスト」がおすすめ。株主優待でカタログギフトや優待商品などの特典が楽しめます。
- ヒューリック(3003)
- アビスト(6087)
- オリックス(8591)
高配当株投資でよくあるQ&A
Q1:高配当株投資におすすめの証券会社はどこ?
結論:個人的にはSBI証券が最もおすすめです。
一番の理由は「業界屈指の格安手数料」です。 国内株式の売買手数料は「なんと0円」で証券会社としては驚異的な手数料プランを提供してます。
ちなみに、高配当株投資家157人に「メイン口座で使用している証券会社はどこですか?」とアンケートを取ったところ、下記のような結果になりました。
※アンケートは運営しているInstagramで実施。
Q2:配当金で月3万円もらうにはいくら必要?
結論:配当利回り4%で計算すると、約900万円の投資が必要です。
Q3:配当金はいつもらえるの?
結論:年に2回、権利確定日から2〜3ヶ月後にもらえるのが一般的です。
Q4:日本株と米国株どっちがいい?
結論:日本株からがおすすめです。
まとめ
高配当株投資は難しいと思われがちですが、流れがわかっていれば意外と簡単にスタートできます。
- 口座を開設する
- 銘柄を選ぶ
- 少額で高配当株を購入する
- 入金額を少しずつ増やす
そして将来的に…
高配当株の配当金だけで生活したい!
そんな人はこの3つの能力を磨くことのが攻略法です。
- 良い銘柄を選ぶ:高配当株の選び方を解説
- 良いタイミングで買う:高配当株の買い時とは(近日公開)
- 入金力を増やす:月10万円入金力UPする方法(近日公開)
まずは少額でスタートを切って、実践でこれらの能力をコツコツ伸ばしながら、一緒に配当金生活を目指しましょう!